13時過ぎ明石SAを出発。第二神明、加古川バイパス、姫路バイパス、国道312号線、
国道9号線、途中で休憩と買出しをして約5時間後の18時過ぎに現地到着(^^)
到着後すぐに調理開始!!今回のメニューは『ちゃんこ鍋』です。
野菜、肉だんご、もち等、いろんな物を入れたちゃんこ鍋は最高でした。
それに、鍋を突っ突きながらビールを飲んでおしゃべりをするのって本当に楽しかったです(^^)
そうこうしていると、カウボーイさん&彼氏、やすよっち、kawaさん親子の途中参加組が合流。
昔のツーリングの写真を見たりトランプをしたりして宴会はさらに盛り上がりました〜(^.^)
私は1時過ぎに睡魔が襲ってきてダウン・・・
中には3時過ぎまで『UNO』をしていた人がいたとか・・・
遅くまでホンマ元気やなー(^^)
翌朝は7時ころ起床。
私は寒さで起きたのですが、隣で寝ていたkawaさんは違っていたようです。
kawaさん曰く「リーダーのいびきで目が覚めたわ・・・。」
ホンマにすみません(^^ゞでも、そんなにうるさかった?(笑)
前日の宴会の片付けをしてチェックアウト。
駐車場に集まって、いつものごとくラジコン大会(^^ゞ
ラジコンが終わると村岡温泉へ移動。
温泉に浸かって、風呂上りに牛乳を飲んで、マッサージ機でエエ気持ち(^^♪
入浴料500円に牛乳が120円でマッサージ機が100円、
合計720円でこんなに楽しめるなんて本当に得をした様な気がします。
温泉に浸かってほっこりした後は、道の駅に移動して昼食。
昼食後、和田山町の『竹田城跡』へ行く事になりました。
竹田城跡へはカーナビをたどって行ったのですが、
もう少しで到着って所で通行止め・・・、えぇ〜なんでぇ〜?
調べてみると台風23号の被害の為『竹田城跡』へは当分の間、
車道・歩道とも通行止めとなっていたそうです。
と言う事で、竹田城の見学は諦めて解散する事になりました。
なんか中途半端(~_~;)
帰りは播但道を使ったのですが、やっぱり早いですねー。
行きの5時間がうそみたい!!2時間ちょっとで帰り着きました。
今回のツーリングは往復で約400km。ホンマによく走った!!
皆さんお疲れ様でした〜(^^ゞ
|